fc2ブログ

デジカメブログ

カメラ ペンタックス *ist D レンズ シグマ 18-50mm F3.5-5.6 おもにこの機材で撮影しています 愛車はドラッグスターの外道丸

2010年08月23日 SUBJECT: CCD汚れ
2010-08-14-009.jpg
なんだこりゃ
f19でこのザマだよ
どんだけ汚れてんだ
掃除せんければいかん





笑えたサイト
秋葉原を逆から読むと、本当に聖地になった




地名を逆さにしてRPG風に意味付けして遊んでんだよw
2010年08月22日 SUBJECT: マクロレンズ&等々力渓谷
マクロレンズ持ってヴァレンタイン号で飛び出した
そんでどこ行くんだよ?
今環八走ってんだ
また等々力渓谷行くか

阿呆って同じこと繰り返すのが好きだよな

等々力渓谷やってきました等々力渓谷
2010年08月20日 SUBJECT: PENTAX用SIGMA(28-80mm/F3.5-5.6MACRO)
SIGMA(28-80mm/F3.5-5.6MACRO)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

PENTAX用SIGMA(28-80mm/F3.5-5.6MACRO)
デジタルカメラには使用出来きませんとか言ってたけど使えるじゃん
嘘コイてんじゃね~よ

どんだけ寄れるんだよこれ
2センチくらい?
使わんければ分からんぞ

ってんで使ってみる
2010年08月19日 SUBJECT: 車中泊
2010-08-14-002.jpg

うちのフェアレディ乙だよ

車中泊すんのにせまっ苦しいんで改造
助手席外して後部座席と同じ高さの板を設置だ

これで体を伸ばして寝ることが出来るぞ


でも完成した時点で休みが終わりだ
(○`ε´○)バカジャネーノ!!
2010年08月18日 SUBJECT: 小惑星探査機 はやぶさの大冒険
小惑星探査機 はやぶさの大冒険

小惑星探査機 はやぶさの大冒険 [単行本(ソフトカバー)]
山根 一眞 (著)


面白iいね

いろんな世界一のことをやりとげたんだな
それにしてもトラブルの連続だよ
トラブル日記みたいになっちゃってんだが
イトカワ着陸直後に30分気絶してたってのが笑えた

その後もジェットエンジンの燃料が噴出して行方不明になったりした
きっとクルクル回転しながらどっかに飛んでいっちゃったんだろう
地球側がえらい苦労して通信を回復するわけなんだけど
擬人化しやすいキャラなんだよね はやぶさ

動画もあったよ
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力

これ最後にイオンエンジンが全滅したときに動画では
「大丈夫だ!」
なんて言ってるけど全然大丈夫じゃなかったんだよ

ヘタレたイオンエンジンの中から使える別個の部分を組み合わせて使えるようにする回路って
一部のメンバーが念のために勝手に装備してたものなんだ

プロジェクトのリーダーも詳しいことは知らなくて
当然そんな実験は事前にやってないんし
実際にやってみて何が起こるか分かんないから


途中のエンジントラブルではその一部のメンバーはずっと提案しなかったんだけど
も~いよいよどうにもなんない って状況で
「実は…」って出てきたんだよ組み合わせ作戦

結局うまくいったんだけどね



タイトル替えろよ
「はやぶさトラブル日記」に
BACK / HOME / NEXT


diji.jpg