fc2ブログ

デジカメブログ

カメラ ペンタックス *ist D レンズ シグマ 18-50mm F3.5-5.6 おもにこの機材で撮影しています 愛車はドラッグスターの外道丸

2011年01月31日 SUBJECT: 転落死事故
転落死事故

東京ドームシティ男性転落死事故 安全バーのロック、出発時からされていなかった疑い

 東京ドームシティの遊園地で30日、小型コースターから34歳の男性が投げ出され死亡した
事故で、コースターの安全バーのロックが、出発時からされていなかった疑いが強いことが
わかった。

 31日午前9時半ごろから、警視庁の捜査員による現場検証が行われている。従業員とみら
れる立会人も、現場検証に参加している。

 この事故は30日、東京ドームシティの小型コースター「スピニングコースター舞姫」で、羽村
市に住む会社員・倉野内 史明さん(34)が走行中に投げ出され転落、死亡したもの。警視庁の
調べによると、コースターの座席の安全バーのロックが、出発時からされていなかった疑いが
強いことがわかった。

 この安全バーは、出発前に乗客が手前に引いてロックする仕組みだが、安全確認を担当して
いた女性アルバイトは、警視庁の調べに対し、「安全バーは下りているように見えた」と話して
いるものの、手で押しての確認はしていなかったという。

 しかし、東京ドームシティ側は、30日の記者会見で、安全バーの確認について、「(安全バーは)
お客様が、基本的には下げます。それでカチッと音がする。わたしたちも開きがある場合は、押し
ながら確認します」と答えていた。

 警視庁によると、亡くなった倉野内さんは、身長185cm、体重130kg以上あったということで、
東京ドームシティ側は、「特に大柄のお客様については、手で確認するようにと指導していた」
としており、警視庁は、安全指導が現場に徹底されていなかった疑いがあるとみて、業務上過失
致死の疑いで捜査を進めている。



フェイルセーフの発想が無いのかこの会社
バイトの娘がどうこうじゃなくてバーがロックされてなくても発進できるシステムが変だよね
車にたとえるならエンジンの動きが車輪に伝わる状態になったままアクセル踏み込んでても始動出来るような
そんなシステムが放置されてたんだよな
そいでもって「ドライバーは十分注意しなければいけません」なんつってんだ
いやいやw、そうじゃねえだろ
車の出来が駄目駄目なんだよ

しかもそんな駄目駄目システム使って客商売してんじゃねーよ!


そういえば医療関係でも以前に信じらんない事故があったな
酸素つなぐチューブに別のボンベ繋いで患者死亡って
プラグの形状変えとけば絶対起きない事故だよ
何でも接続可能なんだったのかよそのプラグ
チューブ繋ぐたんびに慎重に確認してたんかよ

そいでうっかりミスで即死亡
明らかにシステムが駄目だろ




USB端子を最初に見た時も随分驚いたけどな
なんなのこの長方形
どっち向きが正解か分かんないじゃん
確率1/2だしw
博打かよwwww
一か八かで突っ込んで確率1/2wwww

デザインした奴呼んで来いよ
どんだけ馬鹿なんだよ
っつーか馬鹿の設計がそのまま実現しちゃう流れってどうよ?
途中で注意するやつ居なかったんか?



なんだか人類全体の知能が急激に下がりつつあるような気がして仕方がないんだけど
2011年01月26日 SUBJECT: チョロQ
1268314615669.jpg


中2男子ら「俺達はチョロQだ!」と授業中の教室に乱入し走り回り教師を殴る



2chの書き込みにワラタ



4 : リボンちゃん(宮城県):2011/01/22(土) 00:24:28.44 ID:s872brcU0
10円やるからウィリーで帰れよ

55 : エネゴリくん(福岡県):2011/01/22(土) 00:34:37.88 ID:2UHypn4O0
ちゃんと走る時に下がってたら許す

腹イテ
2011年01月24日 SUBJECT: クラッシュwin7
2010-01-24_036.jpg
クラッシュwin7
調べたらどうやらこれらしい
explorer.exeが起動してないんだな
原因は分からんけど

タスクマネージャから実行ファイル起動できるんだね
知らんかった
この通りやったらデスクトップの画面が表示されたぞ

explorer.exeのショートカット作ってスタートアップに登録して再起動
駄目だ
デスクトップ表示されないよ



っつーかこんなことチマチマやってねーでデスクトップ表示された時点でシステム復元すりゃいいじゃん
バカジャネーノ( ´_ゝ`)プッ


復元したら治ったよ
2011年01月23日 SUBJECT: クラッシュwin7
またvistaがぶっ壊れたってママンが言う
起動しねえよ

どーなってんだ

自己診断の画面も出てこない
dvdドライブから起動してリカバリしたいんだけど
パスワード聞いてきてBIOSの設定が変更できないんだっためんどいからほっといたらまたpc買ってきたぞ
2011-01-16-002.jpg
何台pc使ってんだこのアホンダラは
液晶画面割れたxp
その後買ったvista
故障中のwin7
そしてこれwin7

わけわかんねえソフトやたら落として入れ込んでっから片っ端から調子悪くなってくんだよ
そうしちゃあこっちに修理させるんだ

最新のこれも三日前からクラッシュ
起動しても画面真っ暗でポインタしか表示しないぞ
ど~なってんだ
2011年01月16日 SUBJECT: 初雪
初雪
初雪だー!ってママンが騒いでるぞ
カバー掛けんの忘れてたw

HOME / NEXT


diji.jpg