カメラ買うときに充電池を使えることを条件にしたんで
ペンタックス*istD一択だった
100均で4本買ってきて問題なく使ってたんだけど
ペンタックスK-100D買って使ったら駄目なんだこれが
すぐ電池消耗しちゃって
しかも電池交換するたんびに日付忘れるんで設定し直すのが面倒で
*istDはメモリ用ボタン電池があったんでこんなこと無かったんだよ
新型で不便になってど~すんだペンタックス
そんで考えたんだけど
充電池の電圧が1.2vしかないんだよね
1.5vないとダメなんじゃないの?
ってことで1.5vの充電池をインタラクティブ・ネットワークで探したんだけど
売ってないぞ?
なんでだよ
調べたけど理由が分からん
なぜだか売ってないんだよ1.5vの充電池
そんじゃあどうすんだよ
充電池5、6本直列にするアダプタ自作する?
そうしようと思ったんだけどめんどいよ結構
ヤフーオークションで3.7Vの充電池売ってんだけど
これじゃ使えないし
いや、まてよ?
4本のうち1本だけ混ぜりゃ使えんじゃね?1.2x3+3.7 7.3v
いけるんじゃね
ってことで買ってみたよヤフーオークションもって

KEEPPOWER 14500
14500リチウムイオン充電池
寸法 50ミリ(長さ)×14ミリ(外形)
公称電圧 3.7V
公称容量 750mah
K-100Dに入れたらだいじょぶそうだぞ
明日これで出かけてみようかい!外道丸で